1月25~27日はビックサイトで資産運用EXPOです!
もう題名で答えを言っています。 第1回資産運用EXPOがあります。 http://www.am-expo.jp/ 出展企業はなかなかスゴイ ラインナップだと思います。 もし行くなら。。 というアドバイ […]
もう題名で答えを言っています。 第1回資産運用EXPOがあります。 http://www.am-expo.jp/ 出展企業はなかなかスゴイ ラインナップだと思います。 もし行くなら。。 というアドバイ […]
僕が実力不足のAP新築と 当初言っていた 変態土地アパート経営。 管理会社と打ち合わせしたら 表面利回り14.82%の 見込みとなりました。 どんな物件か。 いした実力がなくても 建てられる安くて小ぶ […]
僕は、お世話している 生徒さんについて 「不動産投資で金持ちになる」 だけでなく 家族や仲間とも豊かで 幸せな人間関係を 気づいてほしいと願っています。 年明け気になる生徒さんに お節介をしてしまいま […]
去年に僕が生徒さんに買わせた物件は 表面利回り40%や24%なんて言うのも あります。 お金や属性に不足する生徒さんに 幸せな投資家人生第一歩を 歩ませようと思うと高利回り狙いです。 でも、絶対に高利 […]
カモネギ脱出ゲームの 加藤茂助先生に明知鉄道の 枡酒列車に誘われて 乗ることにしました。 一緒に乗りたい人はいませんか? こちらがチラシとなります。 https://ooyaninaru.jp/wp- […]
ビットコインが 跳ねていますね。 僕はビットコインはやっていません。 現時点で成功が自分で コントロールできないからです。 1日に30%以上も値動きするなんて めっちゃ投機です! でも、不動産投資を主 […]
読者の皆様 あけましておめでとうございます。 年末年始は、しこたま 御馳走食べていました。 年末は自分の物件リストを まとめて更新していました。 特に新築を3棟同時に造っていますから これ「家賃売上の […]
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 10月末から立て続けに 4件空きました。 しかし、既に2件の申込みを もらえそうな状況です。 新しい業者を試さなければ もっと早かった […]
皆様 本年はお世話になりました。 本記事は賃貸経営に関係があると思う 賃貸経営に関係ない話を書きたいと思います。 とある飛行機会社CA(昔はスッチー)から ファーストクラスとエコノミーの お客様の違い […]
クリスマス前の週末で 名古屋スクール2期が卒業でした。 高属性で無い人こそ不動産投資 そう言っているので結果にこだわると 3か月で負けない物件を買うのは大変です。 でも、買えそうな方が 複数走っていま […]
不動産を教えていると 失敗投資をしてから もしかしてまずいかも。。 と慌てて学びに来る人が 時々ますね。 でも、挽回できるタイプと 挽回できない人には やっぱり違いがあるのです。 失敗してから学びに来 […]
また、パートナー業者を 募集しようかと思います。 応募したい方は、今日の記事を 穴が空くくらい読んでください。 賃貸経営は売上の上限が決まっています。 (例外はあるけど) そう、満室家賃が上限ですね。 […]
心者のための不動産投資セミナー をやった後に事務局のトモカズ君や 来てくれた仲間と飲み行きます。 そこで聞いた話が 吹き出しました。 「そこじゃない」 だったらどこよ? やっぱり不動産投資業界はブラッ […]
賃貸住宅新聞の 人気設備ランキングでは Wi-Fiフリーが1位ですね。 これって安泰だと思いますか? ウルトラギガモンスターが 常識を変えるかも。 2か月くらい前に 品川区民の息子から 「ギカモンスタ […]
賃貸住宅フェアを全国4会場の セミナーブースを終えて。 地域ごとに違いがありますね~。 来年、全賃フェアを 有意義に回りたい方は 必見です。 5月の福岡 九州賃貸住宅フェアは 驚きからスタートでした。 […]
前回に続き 投資家けーちゃんこと 寺尾恵介さんのセミナーを 聞いての共感事項 不動産投資で 結果が出ない人の 特徴は共通だよなぁ。 そう思いました。 寺尾恵介さんも 投資家チャレンジ面談 を行っていま […]
少し前に「メガ大家」の 言葉を作り出した 投資家けーちゃんの本を読みました。 フツーのサラリーマンですが、不動産投資の儲け方を教えてください! http://amzn.to/2iUScD8 今でもこん […]
僕がわたりんと呼んでいる 渡正行さんの新刊に寄稿しました。 「高利回り」新築不動産投資の学校 ~フツーのサラリーマンだったボクが5年で10棟建てられた理由~ http://amzn.to/2BCBWe […]
本日は、号外で僕も講師を務める 不動産投資家育成協会代表理事 長岐隆弘先生からのご案内を紹介します。 皆さん、こんばんは。 不動産投資家育成協会の長岐隆弘です。 【12/23(祝)に1日限りのスペシャ […]
前回のブログの 続きです。 今回の香港行きは ロックされたHSBCの 口座ロック解除という ネガティブな理由から 行ってきました。 でも、何回か行った 香港の中で最高に 良かったです。 良かった理由の […]