女気あるなぁ~!!
フィーリングリフォームで 空室をバクバク埋めている 山岸加奈さん、大脇ちさとさんから 食事会にご招待を頂きました。 ※ちなみにフィーリングリフォームのHP http://feeling-reform. […]
フィーリングリフォームで 空室をバクバク埋めている 山岸加奈さん、大脇ちさとさんから 食事会にご招待を頂きました。 ※ちなみにフィーリングリフォームのHP http://feeling-reform. […]
2月26日に倒れて 死にそうになりました。 と言うより死んで生き返りました。 死にそうな体験なんて そうそう無いと思いますので シェアしますね。 この頃、時々胸が痛い事があって お医者さんにかかってい […]
ここ数年、収益物件の中古市場が高騰して と言うか普通の分譲マンションも 値上がりしていると思います。 それで下手をすると 中古より新築の方が利回りが高い なんてことが普通におきています。 だから新築に […]
知る人ぞ知る 僕の「ガンダム物件」の 退去部屋が床崩壊していまた。 なぜガンダム物件と言う理由は ガンダムみたいな派手な カラーリングのマンションだからです。 まだ、築10年だというのに 床が崩壊した […]
3月末までのAmazonキャンペーンに 沢山のお申し込みありがとうございました。 今後、買うなら実書店、楽天ブックス 出版社運営ポエムピースでお買い上げください。 https://store.shop […]
僕の著書 高校中退父さんのみるみるお金が増える不動産投資の授業 https://store.shopping.yahoo.co.jp/poempiecestore/00126.html 77ページから […]
僕の友人で新宿で開催した 変態土地アパートセミナーを 受講して下さった生徒さんの 「脱公務員大家さん」(本名某Aさん) が名古屋でセミナーを開催されるそうです。 僕のセミナーを受けた後に出版した 失敗 […]
美濃大家の会、次回講師は和工房(なごみこうぼう)の 松久保正義先生です! 第6回「美濃大家の会」 演題:「空家活用と外国人入居者のポイント(仮)」 日時:4/28(土曜) 開場14:45~(開演15: […]
いよいよ予定利回り14.68%の アパートが出来上がります。 このアパートも例のあの方法で 激安Wi-Fi環境を整えました。 その激安Wi-Fi環境とは。. 激安Wi-Fi環境を実現するツールは ★民 […]
前回の「想いを伝えれば叶う」 の続きのつもりです。 以前、ネット検索では Googleのロボット検索と Yahoo!のディレクトリ検索 と言う検索スタイルに分かれていました。 しかし、Yahoo!も今 […]
最近、本のAmazonキャンペーンを やって気づいたことがあります。 それは 「思いを伝えれば叶う」です。 Amazonキャンペーンをやっていて 応募者の方の多くは「コメントなし」 なんですね。 そん […]
不動産投資は○ーカーです。 いやあ~ 僕も何度かドボンしました。 はい、 その答えはポーカーです。 銀行や不動産屋さんは対戦プレイヤーって感じですかね。 親しく話をするのは良いし、 取引先を騙す様な事 […]
僕はよく 「この物件は買えないかもしれないけど物件を見に行こう」 とアドバイスします。 初心者は「買えない物件を見ても無駄」 そう思いますよね? ところが違うんだなぁ。 その真意とは? 初心者の多くが […]
暗号通貨長者の友人から聞いた話です。 その方の友人が高級外車ディーラーに 勤めていて最近2棟の大家になれたそうです。 その方は仕事を通じて 絶対に大家になりたい理由がありました。 高級外車の営業マンが […]
前回の続きです。 リーマンショックが起きたとき、 その時学んだのは 「バブルの終焉は突然来る」 です。 リーマンショックが起きたとき、 少しさかのぼってこんな感じでした。 2007年4月札幌でデフォル […]
前回、2007年あたりの不動産投資を語りました。 その続きです。 今よりスペックが良くて なぜ破綻者がいたのか? リーマンショックが起きたとき 不動産投資がどうだったか? 2007年のモデルケースのス […]
僕は、いわゆる不動産投資を 16年間やっています。 なので、たった11年前でも 「こんなに違う」という事を お話しできると思うんです。 2007年もフルローン、 オーバーローン花盛りでした。 でも、ま […]
前回の続きです。 一括借り上げサブリースは 楽勝埋まる新築物件では メリットはひとつもない。 そう書きました。 埋まらない物件は そもそも論として 建てたらダメ。 でも、間違ってやってしまっても デメ […]
不動産実務検定講師 不動産投資家育成協会講師 でも本業は大家さん 成田 勉です。 僕が名古屋支部長を務める 不動産投資家育成協会の講師 小峰悟さんが出版しました。 http://amzn.to/2Dg […]
新築アパマンでサブリースがセットの場合、 絶対にやってはいけませんね。 30年借り上げてくれるから大丈夫? 30年時代も何も変わらないなんてありえますか? 断言します。 新築一括借り上げは「デメリット […]