あけましておめでとうございます。正月はこんな事をしていました!
読者の皆様 あけましておめでとうございます。 年末年始は、しこたま 御馳走食べていました。 年末は自分の物件リストを まとめて更新していました。 特に新築を3棟同時に造っていますから これ「家賃売上の […]
読者の皆様 あけましておめでとうございます。 年末年始は、しこたま 御馳走食べていました。 年末は自分の物件リストを まとめて更新していました。 特に新築を3棟同時に造っていますから これ「家賃売上の […]
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 10月末から立て続けに 4件空きました。 しかし、既に2件の申込みを もらえそうな状況です。 新しい業者を試さなければ もっと早かった […]
皆様 本年はお世話になりました。 本記事は賃貸経営に関係があると思う 賃貸経営に関係ない話を書きたいと思います。 とある飛行機会社CA(昔はスッチー)から ファーストクラスとエコノミーの お客様の違い […]
クリスマス前の週末で 名古屋スクール2期が卒業でした。 高属性で無い人こそ不動産投資 そう言っているので結果にこだわると 3か月で負けない物件を買うのは大変です。 でも、買えそうな方が 複数走っていま […]
不動産を教えていると 失敗投資をしてから もしかしてまずいかも。。 と慌てて学びに来る人が 時々ますね。 でも、挽回できるタイプと 挽回できない人には やっぱり違いがあるのです。 失敗してから学びに来 […]
また、パートナー業者を 募集しようかと思います。 応募したい方は、今日の記事を 穴が空くくらい読んでください。 賃貸経営は売上の上限が決まっています。 (例外はあるけど) そう、満室家賃が上限ですね。 […]
心者のための不動産投資セミナー をやった後に事務局のトモカズ君や 来てくれた仲間と飲み行きます。 そこで聞いた話が 吹き出しました。 「そこじゃない」 だったらどこよ? やっぱり不動産投資業界はブラッ […]
賃貸住宅新聞の 人気設備ランキングでは Wi-Fiフリーが1位ですね。 これって安泰だと思いますか? ウルトラギガモンスターが 常識を変えるかも。 2か月くらい前に 品川区民の息子から 「ギカモンスタ […]
賃貸住宅フェアを全国4会場の セミナーブースを終えて。 地域ごとに違いがありますね~。 来年、全賃フェアを 有意義に回りたい方は 必見です。 5月の福岡 九州賃貸住宅フェアは 驚きからスタートでした。 […]
前回に続き 投資家けーちゃんこと 寺尾恵介さんのセミナーを 聞いての共感事項 不動産投資で 結果が出ない人の 特徴は共通だよなぁ。 そう思いました。 寺尾恵介さんも 投資家チャレンジ面談 を行っていま […]
少し前に「メガ大家」の 言葉を作り出した 投資家けーちゃんの本を読みました。 フツーのサラリーマンですが、不動産投資の儲け方を教えてください! http://amzn.to/2iUScD8 今でもこん […]
僕がわたりんと呼んでいる 渡正行さんの新刊に寄稿しました。 「高利回り」新築不動産投資の学校 ~フツーのサラリーマンだったボクが5年で10棟建てられた理由~ http://amzn.to/2BCBWe […]
本日は、号外で僕も講師を務める 不動産投資家育成協会代表理事 長岐隆弘先生からのご案内を紹介します。 皆さん、こんばんは。 不動産投資家育成協会の長岐隆弘です。 【12/23(祝)に1日限りのスペシャ […]
前回のブログの 続きです。 今回の香港行きは ロックされたHSBCの 口座ロック解除という ネガティブな理由から 行ってきました。 でも、何回か行った 香港の中で最高に 良かったです。 良かった理由の […]
香港の1流ホテルである 九龍シャングリラホテルで 記事を書いています。 僕は、安宿や民泊も 探検気分で好きです。 しかし、 今回シャングリラにした理由は。。 今回、香港に来た理由は HSBCプレミアの […]
ここ1~2年で10億買ったとか 不動産投資の世界では 景気の良い話を聞きますね。 その10億単位の投資を 喧伝している人を モデリングして良いのか? ここ1~2年で10億単位の 爆裂投資した人ほとんど […]
僕が支部長を務める 不動産投資育成協会の スクールで大型シェアハウスを 見学しました。 見学だけでなくきちんと 話を聞くのは久しぶりです。 業界激変でした! 恐るべしシェア業界。 名古屋のシェアハウス […]
僕が元保育園園長だった事を 知っている生徒さんは 子育てや家庭の話になって 悩みを聞くこともあります。 不動産投資もそもそも論は 自分だけじゃなく家族や子供と 幸せに暮らすための手段。 僕は家庭持ちな […]
実は先日 ○○日でした。 その情報はFBから 落としてあります。 その訳とは? ○○の答えは誕生日 以前は誕生日をFBに載せていました。 すると誕生日に250近く おめでとうメッセージが 届くのです。 […]
僕の取引する 司法書士法人アプローチさんから マニアックなセミナー案内が 届きました。 僕は、自分の開催するものだけでなく 皆様に有益なセミナーや サービスは積極的に案内しています。 その名も 境界問 […]