僕とは10年来の大家仲間である
安藤新之助さんの初出版と
Amazonキャンペーンのお知らせです。
不動産投資は「企画、購入が8割」
と言われていて不動産実務検定でも
そのように教えます。
つまり買う時に変な物件を
つかまされないように
埋まる良い物件を入手する。
『運営上』ではこれが
8割以上のインパクトがあります。
しかし『物件を買う』ということに絞ると
この事については少し表現が変わります。
それは、、
【融資付けが9割以上!】というのが
レバレッジをかける不動産投資の姿です。
そもそも買えないと運営もない!
不利な借り方をしたら次がない!
昨今、かぼちゃの馬車やスルガスキーム
多棟法人スキームなど融資の不正が
クローズアップされて融資がどんどん
絞られてきています。
これからは融資の引きにくくなって
本当の意味での事業性や戦略性という
銀行本来あるべき審査で融資の可否を
決定する時代になると思います。
そこで安藤さんの実績と人柄から
ぜひ一読をお勧めします。
どうせ買うならAmazonキャンペーンで
特典をぜひ受け取ってください。
https://ex-pa.jp/s/LAUCLB32
それではごきげんよう。