不動産実務検定講師
 不動産投資家育成協会講師
 でも本業は大家さん
 成田 勉です。
お盆休みは銀行周りのチャンスです。
銀行は暦通りでお盆休みがありませんからね。
 普通は、有給や半休を取らないとできないことができます。
 (一部の行員は順番に夏休みだけど)
僕も動いている取引先や
 銀行にぼちぼち行っています。
融資姿勢が厳しくなってきていますね。
 金融庁パワー恐るべしww。
では、どうしようもないかというと
 そうでもありません。
続きは編集後記で
僕はス●●銀行で融資を
 受けたことがありません。
前回の2006年ピークの
 ファンドバブルで
 年収400万円のサラリーマンが
 億越え物件をSMBCで買っているのに
 僕は借りられませんでした。
あの頃を思い出します。
こういう時は融資を獲得できる
 金融機関やローンはないか?
数多く当たるのが基本です。
名古屋市に関しては以下の様な
 融資制度もあります。
 http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/cmsfiles/contents/0000054/54752/yushiseidonogoannnai280401.pdf
政府系は当たった方が良いですね。
手元資金を増やすために
 子育て家庭ならあの融資を使って
 預金残高を増やして買うのも
 アリだと思います。
自己資金が少ない生徒さんにも
 買えるようにする仮説はもう立てています。
ちょっと先になりますが
 9月中旬に行う売買の講義で
 お話ししますね。
こういう話に興味があれば、下記の
 「不動産投資の成功の秘訣セミナー」
 にお越し下さい。
http://asset-life.co.jp/seminar2/basic/ngy/
それでは、ごきげんよう。
 
 
